kitami80

4年 U-10

4年  U10 日時  : 7月24日(日) 会場  :砧公園小サッカー場 対戦相手:松丘フットボールクラブ 8人制 15分ハーフ 第一試合  0-13 × 第二試合  1-5 × 猛暑の中での開催となりましたが、よく走って、がんばりました。しかし、相手に先制点をとられると、元気がなくなり、失点が続… 続きを読む »4年 U-10

6年 練習試合

6年 練習試合 日時:7月23日(土) 会場:立川市立第八小学校 対戦相手:砂川サッカークラブ 8人制 15分1本 第1試合 0-0△ 第2試合 0-1× 第3試合 2-0○ 第4試合 0-1× 第5試合 1-0○ 第6試合 1-0○ 前期の公式戦も終わり、久しぶりの練習試合です。 照りつける陽射し… 続きを読む »6年 練習試合

3年 トーマスカップ すぎのこ大会

3年 トーマスカップ すぎのこ大会 2戦目 日時:7月17日(日) 会場:多摩川緑地広場サッカー場C面 対戦相手:松丘フットボールクラブ 8人制 15分ハーフ(3分クーリングブレイク) 1ー1(PK2ー0)○ 暑さとともに、強めの風が吹く中での試合となりましたが、最後まで一生懸命ボールを追いかけ走り… 続きを読む »3年 トーマスカップ すぎのこ大会

1.2年 U-8

1・2年 Uー8 日時:7月10日(日) 会場:J&Sフィールド会場 第一試合 対戦相手:駒沢少年サッカークラブB 5人制10分 3本 ①0ー3 ②0ー5 ③0ー1 第二試合 対戦相手:砧少年サッカークラブ 5人制10分 3本 ①0ー1 ②2ー3 ③0ー0 初めての人工芝グラウンドでの試合… 続きを読む »1.2年 U-8

5年 あすなろ大会

5年 あすなろ大会 日時:7月10日(日) 会場:二子緑地少年サッカー場 対戦相手:等々力FC 8人制15分ハーフ 第1試合 0-3 × 急遽決まった春季区大会でしたが、残念ながら、1回戦敗退となってしまいました。 試合後、負けたくない気持ちが強ければもっと積極的なプレーに繋がるので、練習やアップの… 続きを読む »5年 あすなろ大会

3年 トーマスカップすぎのこ大会

3年 トーマスカップすぎのこ大会 日時:7月2日(土) 会場:多摩川緑地広場サッカー場A面 対戦相手:千歳台フットボールクラブ 8人制 15分ハーフ (3分クーリングブレイク) 2-0 ○ 猛暑の中での試合となりましたが、集中力が途切れることなく全力で頑張りました。日々の練習の成果もあり、チームとし… 続きを読む »3年 トーマスカップすぎのこ大会

5年 U-11

5年 U-11 日時:7月3日(日) 会場:多摩川緑地広場サッカー場A面 対戦相手:上北沢サッカークラブ 8人制15分ハーフ U-10 0-1 × フレンドリー 15分 ① 0-0 15分 ②0-0 少し雨が降りつつ、試合がスタートしました。 相手チームに先制ゴールされてしまいましたが、攻めてる時は… 続きを読む »5年 U-11

3年 練習試合

3年 練習試合 日時:7月3日(日) 会場:世田谷総合高校 対戦相手 : FC山野 8人制15分 第1試合 1-2 ✕ 第2試合 0-1 ✕ 第3試合 0-2 ✕ 第4試合 1-0 ○ 第5試合 0-3 ✕ 第6試合 0-1 ✕ 2日連続の試合でした。 高温多湿の中、6試合を立て続けに行いましたが、… 続きを読む »3年 練習試合

4年 きぬたまリーグ

4年 きぬたまリーグ 日時:6月26日㈰ 会場:世田谷総合高校 【1戦】 対戦相手:砧南小スポーツ教室サッカークラブ② 0-3☓ 【2戦】 対戦相手:二子玉川スポーツ少年団サッカー部 1-6☓ 【3戦】 対戦相手:砧南小スポーツ教室サッカークラブ① 1-8☓ 【4戦】 対戦相手:砧少年サッカーチーム… 続きを読む »4年 きぬたまリーグ

6年 稲城市サッカー連盟会長杯(第二日目)

6年 稲城市サッカー連盟会長杯(第ニ日目) 会場 稲城市立稲峰小学校 8人制15分ハーフ 第一試合 対戦相手 梨花FC 1-0 ⚪︎ 第二試合 対戦相手 稲城SSS 1-2 × 朝から厳しい日差しと猛暑の中での試合となりました。 一試合目は終始押していて、シュートチャンスも多かったにも拘らず、なかな… 続きを読む »6年 稲城市サッカー連盟会長杯(第二日目)